

| 出身大学 | 朝日大学歯学部 | 
|---|---|
| 当院所属 | 2014年 4月 入職 2020年 6月 本院院長就任 2022年 5月 柏康会 副理事長就任 2024年 4月 柏康会 理事長就任 | 
| 学会等 | ・大阪歯科大学附属病院 口腔インプラント科(非常勤) ・LUU Implant Basic Certificate Course 修了 ・臨床研修指導歯科医 ・臨床研修医プログラム責任者 ・日本口腔インプラント学会 ・日本歯周病学会 ・日本歯内療法学会 | 
| コメント | EBM(根拠に基づいた医療)はもちろんのこと、患者様のQOL(生活の質)を意識した治療計画を提案致します。 「痛くない」、「怖くない」治療を心掛け、最善の治療ができるように努めます。 | 

 
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12:00 | 14:30 | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | × | × | 
| 16:30 | 22:00 | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | × | × | 
12:00~14:30
 16:30~22:00(受付終了 21:40)
 ※休診日 土日
※木曜日は臨時休診
土日・正月はお休みですが、
 当院患者様の緊急対応はグループ医院の布施・大阪ドームシティの医院で診療が可能です。
訪問・有病者歯科、予防歯科、小児口腔機能管理や高齢者オーラルフレイルの口腔機能管理・向上を高度に実施できる条件を満たしていると厚生労働省より認められました。
認可を受けたことにより病院・介護施設への訪問歯科、在宅治療、予防歯科、小児・高齢者の口腔機能管理・向上、通院から訪問歯科への移行において保険診療としての患者様メリットがあります。
例:3か月単位でしか保険適応にならなかった定期検診やフッ素塗布が月一回から保険適応となります
「口腔管理体制強化型歯科医院(口管強)」とは?なぜ今、口管強なのか?